ブライダルを予定している花嫁さんにとって、背中ニキビは深刻な悩みですよね。花嫁さん以外の方でも、自分の背中を見たとき「こんなにブツブツだったの?!」と驚く方も多いと思います。
そもそもどれくらいの期間、背中ニキビに悩まされていますか?筆者が背中ニキビに悩まされたきっかけは20代の「カミソリ負け」。その後数年間、ニキビに悩まされてきました。しかし現在はニキビ跡も残らずきれいに治っています。
なぜ背中にニキビができるの?背中ニキビのメカニズム
背中からたくさんのポロポロが出る理由
背中からぽつぽつと角栓が取れる方もいると思いますが、ニキビの原因は角栓や角質による毛穴の詰まり。
実は背中には毛穴がたくさんあるんです。毛穴に角栓が詰まると毛穴にニキビの原因であるアクネ菌や黄色ブドウ球菌が繁殖し炎症を起こしてしまいます。
さらに背中は「脂漏部位」と呼ばれるほど皮脂腺が大きく皮脂が出やすい部分。
背中の皮膚は乾燥しやすいので角質は剥がれにくく、でも皮脂はたっぷりでてるので角栓が作られやすい。背中って結構やっかいな部分なんです。
ニキビの原因菌は皮脂が大好き
毛穴に角栓が詰まったからといってすぐに炎症を起こすわけではありません。アクネ菌と呼ばれるニキビの原因菌は、実は皮脂に含まれるオレイン酸が大好き。
そして毛穴から分泌される皮脂はアクネ菌にとってはまるで天国なんです。毛穴に角栓が詰まるとさらに皮脂も滞ります。
するとアクネ菌はそれを食べてさらに繁殖してしまい、赤色や膿をもったニキビへと炎症を起こしてしまうのです。
汗や蒸れによる雑菌の繁殖
肌にはたくさんの常在菌や雑菌がいて、ニキビの原因菌は腕にも足にもいるはずなのに、どうして背中のだけがニキビになりやすいのでしょうか。それは背中が「蒸れやすい」からです。
背中の吹き出物の原因となるアクネ菌や黄色ブドウ球菌、そしてマラセチア菌などの真菌(カビ)は湿度の高いところも大好き。湿度が60%以上となると繁殖が進み、70%~90%となると雑菌だらけに。
スキンホメオスタシスの低下
わたしたちの肌は弱酸性が健康な状態ですが、ほとんどの洗顔料や固形石鹸はアルカリ性です。
アルカリ性に傾いた肌は角質がはがれやすく、剥がれたすき間から水分が蒸発したり、ホコリや花粉などのアレルゲン物質、雑菌の侵入を許してしまいます。
でも、健康な肌なら皮脂を分泌して弱酸性の皮脂膜をつくり、健康な肌に元に戻ろうとする働きがあります。これをスキンホメオスタシスといいます。
しかし、この機能が低下しているとなかなか肌が弱酸性に戻らず、肌トラブルと起こしやすくなってしまうんです。
過度なダイエットやストレスで肌の抵抗力が低下
目には見えませんが実はわたしたちの肌には、悪い雑菌を退治してくれる良い菌も存在します。肌が健康なときはこの良い菌の方が優位に立ち、悪い菌を退治してくれるんです。
しかし、皮膚の抵抗力が弱まっると良い菌の働きが低下し、悪い菌の活動を優位にしてしまうことがあります。健康な肌を作るには良質なたんぱく質やビタミンAとCの摂取は欠かせません。
また、ストレスが過剰になりと男性ホルモンが皮脂腺を刺激して、皮脂が過剰に分泌されることも。ニキビの治療の前に、まずは生活習慣や食生活から見直すことも大切です。
参考:肌とカラダを考えたブライダルまでのダイエット食生活の見直しはこれ!(サイト内)
背中のニキビにやってはいけないこと
ニキビを潰すのはNG
ニキビってつぶして早く枯らすと、なんとなく早く治る気がしませんか?いえいえ、実はニキビの治し方は「良くなるまで放っておく」しかありません。
風邪をひいたときと同じように、病気になったとき飲む薬は「症状を抑える」効果しかありません。実は薬は病気を「治している」のではなく、症状を抑えているだけ。
本来病気を治す本当の力はわたしたちの免疫力なのです。体内の免疫細胞とウイルスや雑菌が戦い、その戦いの勝利しない限り、炎症はいつまでも収まらないのです。
免疫力が力を発揮できるようするには、おとなしく静養しておく。冗談みたいな話ですが、これが一番の治療薬。
ナイロン製のタオルを使用しない
ひざやくるぶしなどよく摩擦を起こす部分って、皮膚が厚く黒ずんでしまっていることありませんか?
実は肌は擦りすぎると、肌を守ろうとどんどん角質が角化されてどんどん溜まっていきます。
毛穴に溜まる角栓の成分は角質と皮脂でしたが、背中をこすりすぎるとどんどん角質が溜まり、ニキビも悪化してしまうという悪循環となるんです。
ボディーソープを使用しない
背中を洗う市販のボディウォッシュは油分が多く、肌の刺激となる界面活性剤が多く含まれている場合もあります。できれば固形石鹸を使ってみましょう。
固形石鹸なら合成添加物や油分が少ないので、刺激が与えずしかもすっきりと洗うこともできます。ただ、弱酸性の石鹸と比べると固形石鹸はキュキュット乾燥しやすいので、ボディーローションで背中の保湿もしっかり行うことが必要です。
お風呂でボディーから洗ってはいけない
みなさんは体の後に髪の毛を洗いますか?背中ニキビを予防する上で、体を洗う順番はとても大切です。
背中ニキビを予防するには、必ず髪の毛を洗った後に体を洗うこと。先に体を洗うと背中にリンスやコンディショナーなどが背中に付着したままお風呂から上がることになってしまいます。
夏は朝晩シャワーを浴びよう
先程もお伝えしたとおり背中ニキビの原因はアクネ菌などの雑菌の繁殖。
特に夏は汗をかきやすく蒸れた背中で雑菌が繁殖しやすくなります。
そこで、夏は朝晩シャワーを浴びるだけでずいぶんニキビが改善されます。
朝はお湯で汗を流す程度でOK。夜は皮脂や汚れもきちんと洗い流しましょう。シャワーを浴びたあとは、きちんと水滴を取って、蒸れないように気を付けてくださいね。
実はニキビじゃないことも!自宅ケアするか皮膚科の判断
アラントイン配合の化粧水で美白効果を期待
かゆみや乾燥がそれほどひどくないときは、自宅ケアで充分改善できることがあります。背中ニキビの厄介なところは、背中は皮脂は出るのに乾燥もしやすいということ。
背中に乾燥でかゆみが伴うと感じたときは、ボディーロションで保湿をしてあげましょう。顔用のローションもいいのですが、コスパを考えてボディーローションの使用をおすすめします。
背中ニキビに有効なボディーローションは、「アラントイン」という成分が配合された化粧水がおすすめです。消炎効果もあり、皮膚組織の修復機能もあると言われるので美白効果も期待できます。
背中のニキビを繰り返す人はオードムーゲがおすすめ
筆者も背中ニキビに悩みましたが、かなり有効だったのが小林製薬から販売されている「オードムーゲ」という化粧水。
初めはこの商品の存在すら知らなかったのですが、薬局ですすめられて購入し試してみたところ背中と二の腕にあったニキビが改善された経験があります。
店頭に並んでいないのならAmazonで購入が良いかと思います。また評価は高いです。
背中にローションを塗るときは「コットン」を使おう
顔に化粧水を塗るときって、手を使っていますか?顔は皮膚が薄くて皮脂膜も取れやすく、コットンの繊維の刺激が肌へ負担をかけるので、顔については清潔な手で化粧水を塗ることが基本です。また、ローションは滴るくらいたっぷりと塗りますよね。
ただし、背中については、顔の逆と覚えておきましょう。肌にとって最も良くないのは、不衛生な手で肌を触ること。
背中の皮膚は厚くいのでコットンの繊維の刺激もそれほど影響はありません。そして、背中に水滴を残さずしっかりと肌に吸収させること。洋服を着たあとに「蒸れ」で雑菌が繁殖させないように注意しましょう。
自己診断は危険!薬を使うならやっぱり皮膚科へ
筆者は背中の大きく開いたドレスを着る予定があったのに、その1週間前に大きなニキビのようなものが背中にできパニックになった経験があります。そんなときお世話になったのがやはり皮膚科のお医者さん。
皮膚科では炎症を抑える塗り薬や飲み薬を処方してくれます。そして、自己診断ではニキビだと思っていたのに、実は真菌(カビ)が原因だったということも。
もしそのとき自己判断で薬局でニキビ治療の塗り薬を塗っていたら、おそらく炎症も収まってなかったでしょう。アクネ菌にカビに効く薬が効くはずがありませんから。
皮膚科で処方される「ディフェリンゲル」ってどんな薬?
これまでニキビに処方される塗り薬は、アクネ菌を退治するものが多かったのですが、慢性的に塗り続けると、菌に耐性ができて効かなくなったりすることが欠点でした。
そこで「ディフェリンゲル」という薬は、ニキビ菌を退治するのではなく、角質を剥がし毛穴の詰まりを改善してくれる塗り薬。肌のターンオーバーを高めるので、炎症していない初期のニキビや白ニキビにも効果があるんです。
但し、剥離作用はピーリングと同じようなもの。皮膚がヒリヒリしたり赤くなったりする副作用が出ることもあります。もし症状が出たらお医者さんにすぐに相談しましょう。
皮膚科で診てもらったほうがいいニキビは?
抗生物質や抗菌剤は薬局では売っておらず、お医者さんしか処方できない強いお薬。
ブライダル直前だったり、肌を出す洋服を着る予定のある方は、迷わずすぐに病院で診てもらうことをおすすめします。
エステでニキビは治せる?エステでできる背中のケア
エステでニキビは治せない?
エステ店で「ニキビを治せる」と大きな声では言えません。なぜならエステティシャンは肌を治療することはできないからです。
ニキビができないような予防ケアやニキビ跡には有効
背中の脱毛やシェービングを行うと、雑菌の繁殖を防いでニキビを予防することができます。また、炎症を起こす前に角栓を取り除くピーリングやマッサージなどは、ニキビ予防やニキビ跡にも効果的だと言えます。
参考:シェービングで背中ニキビが予防できる理由(サイト内)
特にニキビ跡に悩む方には、美白パックやイオン導入・超音波などで皮膚を活性化して肌の新陳代謝を促し新しい肌を再生させるケアが有効です。
また、ブライダルを予定している方はワントーン明るくなった背中を、エステティックで作り上げていくこともできるんです。

エステティック&スパ エンヴィー
背中の毛穴に詰まった余分な皮脂を除去してくれるエステメニューには、スキンクライバーなどの超音波が有名ですよね。一秒間に28000回の振動の特殊超音波洗浄機で、普段の洗浄では落としきれない汚れを徹底的に除去します。
また、ニキビ跡が色素沈着してしまった肌は、余分な角質を取り除いて正常なターンオーバーを整えることで、新しい白い肌が生まれます。エンヴィーはオプション3000円くらいで提供してくれる良心的な価格です。
ニキビ跡に悩んでいる方は、是非一度試してみてください↓
自然ハーブピーリング BeautiQ南青山
余分な角質を取り除いて肌の新陳代謝を高めるには、ケミカルピーリングも有効ですが、強い薬剤を使用するので刺激が強すぎたり、赤みが残りやすかったりと肌に合わないという方も。ブライダルを控えている花嫁さんなら、やっぱり安全性を重視したいですよね。
そこで、ハーブを使ったナチュラルピーリングが人気のBeautiQ南青山。天然のハーブでできた棘状成分(スポンジア)を毛穴から角質層に浸透させ、自然剥離を4〜5週間で行います。
同時に、高濃度グロースファクター(成長因子)の原液を導入し、より早く組織の修復を促し、従来の剥離よりも早く鎮静・ターンオーバーを正常化していきます。何より嬉しいのが10分1000円というお値段。
施術メニューだけを都度払いで買うシステムなので、毎回安心して通えます↓
背中ニキビの原因と対策まとめ
しつこい背中のニキビですが、決してあきらめずにケアをしていけば、肌は必ず応えてくれるはず。まずは、体の洗い方を見直してみること、シャンプーやリンスの洗い残しを背中に残さないことが大切です。